怒らないこと
私は怒っている人が苦手だ。
私に限らず、人はみんなそうだと思う。
怒っている人を好きな人なんていない。
でも人は怒る。
怒ったことのない人なんていない。
人間はみんな怒る。
人生で一度も怒ったことのない人がいるとしたら、
会ってみたい。
カウンセリングルームに相談に来る人で、
「どうしたら怒らずにいられるんですか」と、
聞く人がいます。
「自分は怒りやすいので怒らない人になりたいです」
という人もいます。
そんな人におすすめの本があります。
アルボムッレ・スマナサーラさんの書いた、
「怒らないこと」という本です。

この本を読むと、怒ることがいかにマイナスなことかがよく分かる。
怒りを爆発させても良いことなんてひとつもないということがよく分かる。
怒りんぼの人にはぜひ読んでもらいたい。
怒りって伝染するからね。
私はこの本を読んでから、怒るのをやめました。
怒るのをやめると、どんなときでも心は穏やかです。
この本に書いてあるのですが「怒りは猛毒」なのだそう。
猛毒は自分を傷つける。周りも傷つける。
だから猛毒を巻き散らしてはいけない。だから怒ってはいけない。
「怒り」という感情がなくなったら、間違いなく幸せになれるのです。
78回の閲覧0件のコメント